FACILITY

設備紹介

胸部レントゲンAI診断システム
「CXR-AID」を導入

CXR-AID

胸部単純レントゲン検査は、肺がん・肺炎・結核・気胸などの胸部疾患を診断するために用いられる一般的な検査です。これらの疾患は進行すると重篤な症状を引き起こす可能性があるため、早期発見と適切な治療が非常に重要です。しかし、レントゲン画像では骨や血管が重なって映るため、特に大量の画像を読影する際に視認性が低下し、病変の発見が難しくなることがあります。
この課題を解決するために、胸部レントゲン画像の診断精度を向上させるAI診断システム「CXR-AID」(富士フイルム社)が開発されました。本システムは、画像を自動解析し、結節・腫瘤影・浸潤影・気胸などの病変が疑われる部位をマーキングすることで、医師の診断をサポートします。
当院では、このAI診断システムを導入し、健診や診療における胸部レントゲンの見落としを防ぐために活用しています。異常が認められた場合は、CTなどの精密検査を行い、より詳しい診断を実施します。

CXR-AIDの機能

  • ヒートマップ表示機能

    AIが異常の可能性がある領域を自動解析し、確信度に応じた表示を行います。確信度のスコアは0~100の範囲で設定され、画像上では色分けされたヒートマップとして示されます。

  • スコア表示機能

    0~100の範囲で確信度スコアの最大値が数値として表示されます。

  • 病変検出機能

    AIの検出対象は、結節・腫瘤影、浸潤影、気胸です。これらは主な肺疾患の診断に関わる異常であり、早期発見が重要な所見となります。

    • 結節・腫瘤影
    • 気胸
    • 浸潤影